オーダースーツおすすめ完全網羅 比較ランキング50店 > コラム > ビジネススーツではNG?TPOに合わせたスーツのドレスコードとは
ビジネススーツは仕事・出張・イベントへの出席・冠婚葬祭など多用途に着回すことができます。しかし、場合によってはビジネススーツでは恥ずかしい思いをする可能性も。
ここでは、社会人としてビジネススーツを着ることができないドレスコードについてのポイントと、ビジネスカジュアルの特徴を紹介します。
目次
ビジネススーツを着るにふさわしくないケースを踏まえ、ドレスコードについて詳しく紹介します。
ドレスコード(服装規定)は以下のような段階に分けられています。
このうち、葬儀でのドレスコードはフォーマル、結婚式はセミフォーマルまたはインフォーマルと決められています(※格式ある祭典や結婚式での新郎新婦の両親はフォーマル着用)。
セミフォーマルから上の男性の服装はタキシードまたはブラックフォーマルを着用し、インフォーマルからビジネスカジュアルまではビジネススーツの着用が許されます。
冠婚葬祭のうち、葬儀ではビジネススーツではなく黒のフォーマルスーツを着用します。
ビジネスの場に黒がふさわしくないとされてきた経緯もあるため、仕事着としてのビジネススーツは黒以外の色を使うか、濃くない黒色の生地を選びましょう。
ジャケット・ベスト・パンツの3点はスリーピースと呼ばれ、初期のスーツの基本形とされてきたものです。
しかし現在ではベスト=オシャレを楽しむものというイメージに変わったため、初対面の相手の前でスリーピースを着ることはマナー違反になる可能性があります。
また、葬儀でスリーピースを着用すると、喪主よりも格式が上になってしまうため無作法に当たるおそれも。
就職活動においても「オシャレに着飾っている」というマイナスの印象を与えるため、リクルートスーツを着用するようにしてください。
ここからは、ビジネスカジュアルのポイントについて解説していきます。
ビジネスカジュアルとは、ビジネスの場でカジュアルに着こなす服装のことを指します。
ジャケットにパンツのスタイルが一般的で、必ずしもスーツを着用する必要はありません。
ビジネスカジュアルスタイルは、細身のジャケットとパンツが好まれますが、体型に合っているものが一番すっきりとまとまって見えます。
リネンなどの通気性の良い素材を選べば、ビジネスカジュアルらしい清涼感や清潔感が演出できるでしょう。
ビジネススーツはどこへでも着回せるわけではなく、フォーマルやセミフォーマルの場では場違いな服装になってしまうため注意が必要です。
TPOに合わせてスーツスタイルを整えることはもちろん、スーツの色や素材、アクセサリーの装着についてもその場の状況に配慮することが大切です。