榮屋への口コミ情報から知るゼニアとダンヒルオーダースーツの魅力と特徴

オーダースーツおすすめ完全網羅 比較ランキング50店 > 店舗の特徴と口コミ一覧|オーダースーツおすすめNo1が決定! > 榮屋のオーダースーツの特徴をお客様の口コミから紹介します

8位 榮屋の特徴や口コミをご紹介

URL http://www.zds.cc/
SNS

榮屋の概要

榮屋はゼニア社とダンヒル社のオーダーメイドスーツを専門に取り扱っているお店です。
ゼニアとダンヒル両ブランドから季節ごとにリリースされているオーダースーツ生地を悉く網羅しているのみならず、両者の代表的な仕立てフォルムをお店独自の手法で忠実に取り入れています。
銀座と新宿、東京駅前にお店を構えています。

榮屋の特徴

榮屋は取り扱うオーダーメイドスーツの生地をイタリアのエルメネジルド ゼニアとイギリスのアルフレッド ダンヒルだけに絞り込んでいます。世界最高級と称される両ブランドの生地に特化した結果、お客様にゼニアスーツとダンヒルスーツを手頃な価格で提供できる環境を実現しました。
お店独自のきめ細やかな採寸仮縫法で、お客様のご要望に応えたシルエットラインや体格補正が可能となっています。
ゼニアとダンヒルのオーダーメイドスーツをお求めなら榮屋です。

榮屋のお得な情報

・オーダースーツ1着71,500円~ですが、2着目以降は55,000円~とお得になります。
・一度仮縫いをされた方限定!2着目以降は、1着目と異なるシルエットに無料で変更することが可能です。

榮屋の口コミまとめ

初めてのK・U/36歳

海外ブランドの生地をを試してみようと思って銀座SAKAEYAに行きましたが自分が元々疎いのもありますが、どの辺からどのくらい違いがあるかがイマイチ分からなかったです。スタッフの方は丁寧に教えてくれましたが専門用語が多いこともあり良くわからず。ただ着心地は結構気に入っています。

満足のいくスーツに出会えました

私はこれまでにも何度かオーダーメイドのスーツを作ったことがあったのですが、納得のいくスーツに巡り合えていませんでした。以前から生地はゼニア社の生地が好きで、ゼニア社の生地を扱っているスーツ店を探していたところ、銀座SAKAEYAさんを発見しました。実際にお願いしてみると採寸の仕方からこれまでとは異なり、細かく調整をしてくれました。おかげで自分の身体にぴったりの大満足のスーツができました。

お勧めです

東京都内のスーツ店には何度かオーダーしてみたのですが、どれも悪くはないけれど・・・なかなか満足いくものに出会えませんでした。そんな時に出会ったのが銀座SAKAEYAさん。今では、スーツは全部こちらに依頼していますが、お願いするたびにどんなスーツを仕上げてくれるのかと楽しみで仕方ありません。本当に良いスーツを作ってくださるので、もし、自分自身で納得のいくスーツを身につけたいという人には、こちらのお店をおすすめします。

安いラインもある

銀座SAKAEYAでオーダーしました。銀座SAKAEYAは「高級イタリアスーツ」のイメージが強い一方で、安い仕立てラインによる、イージーオーダーも可能です。自分自身に合わせたスーツではないものの、気軽に高級感のある生地によるオーダーメイドスーツが可能になるので、まずはどのようなスーツなのか興味ある方は、試してみるのもいいと思います。。

着心地も申し分ない

高級感のあるスーツが欲しかったので初めて銀座SAKAEYAにお世話になりました。上質感はもちろんですが、着心地も申し分ないです。ハンドメイドにしようかなと思ったんですが、少々高かったのでマシンオーダーにしましたけど、それでも申し分ないレベルなんじゃないかなと思います。

またお願いしようと思います。U・T38歳

今までは百貨店でオーダーをしていました。だいたい海外の生地で作っていて、百貨店より安いことに気づき銀座SAKAEYAでスーツを作ることにしました。
裏地など、カスタムも気に入ってお気に入りの1着になりました!
SAKAEYAさんありがとうございました!

思い切ってよかったです!M・E/35歳

初めてSAKAEYAに行きましたがSAKAEYAの生地は高級感があってよかったです。スーツを着ていてゼニアの名前はよく聞くのでいつも気になっていました。
少々お値段はしましたが、着心地も実感出来て気に入っています。

良い物が出来ました S・S/55歳

年も年なので、ある程度ブランドがあって良い物を持ちたいと思い銀座SAKAEYAさんで仕立てて頂きました。
生地の事はよくわかりませんが、イタリアが好きなのでゼニアで作ってもらいました。
生地の柔らかさがいいですね。着やすさには満足しています。

奮発して! M・K/32歳

SAKAEYAはインポート系が強いと聞いて行ってきました。今までもオーダーで作っていましたが価格的に今回は奮発して作りました。SAKAEYAで作ったスーツの生地の良さと、フィット感には大満足です。思い切ってゼニアにしてよかったです。

高級スーツの実力 M・N/31歳

「一流の仕事を熟すには、一流のスーツが必要だ」と教えてくれた上司が、こちらのSAKAEYAを紹介してくれました。
初めてお店を訪れた際には、ゼニアやダンヒルといった高級ブランドの生地に囲まれた店内の雰囲気に少しばかり緊張してしまったのですが、お店のスタッフの方がとても親切で丁寧な対応をしてくれたので、リラックスして分からないことをイロイロ尋ねながら、満足のいくスーツを仕立てることが出来ました。高級なスーツを着て仕事をすると、仕事の際に会う人に与える印象がこれまでとはハッキリ違っていることが自分でも分かります。

最適のスーツを手に入れることが出来ました B・S/46歳

それなりに良いスーツは持っていたのですが、本当に満足できる自分に最適なスーツというのは有りませんでした。
そんな時に知ったのが銀座SAKAEYAさんです。
私は前々からゼニア社のスーツを好んでいたのですが、SAKAEYAさんは単にゼニア社の生地を使用するだけでなく、私の体格に合わせた縫合をしてくださったので、自分で見ても惚れ惚れするシルエットラインになりました。
自信を持って他の人にも勧めることの出来る高級スーツ専門店だと思います。

自分の勝負服です J・K/33歳

一念発起してオーダーメイドスーツを手に入れようと思い立ちました。
どうせなら予算範囲内で最高のスーツを手に入れたいと考えスーツ関連に詳しい友人に相談したところ、こちらの榮屋さんを紹介されました。オーダーメイドスーツそれも海外ブランドのものは自分には敷居が高いかなとも思ったのですが、お店のスタッフの方が心地良い接客をしてくれて、スーツの生地選びから楽しむことが出来ました。
スーツの仕上がりには大満足です。自分の勝負服と言っても良いので、大事な商談では必ずこのスーツを着用するようにしています。

憧れの… H・S/29歳

インポートに憧れて、銀座SAKAEYAさんに行きました。今まではほとんど既製品を買っていたのでやっとオーダー出来ました!
仕事のモチベーションが変わりました!いいスーツで仕事をすると引き締まります!

店員さんの説明不足 S.T/40歳

接客が雑な印象で、あまり好感がもてないお店でした。初めて利用するため、分からないことだらけだったのに、全体的に店員さんの説明が不足していて、満足にオーダーすることができませんでした。
それなりの価格のオーダースーツなので、もっと親切な応対をしてもらいたかったです。
オーダースーツは、店員さんが親切で、安心して任せられるお店を選ぶのが一番良いと思います。仕上がったスーツは、既製服よりはフィット感があるかなという感じのレベルです。

口コミ投稿フォーム

PAGE
-TOP
口コミNo1を見る