85,000円くらい T.O/30代
MItsuME TOKYOでスーツとスラックスをオーダーしたので口コミします。
価格は85,000円くらいからでした。
オーダースーツは、初回の来店時に内金として20,000円を支払います。
どこか昭和的なノスタルジックなスーツに仕上がり、とてもかっこいいです。
E.H/20代
祐天寺のMItsuME TOKYOは個性的なスーツが作れると評判だったので行ってみました。
オーダーメイドスーツを、一人一人と丁寧に話しながら作り上げていく感じで、好感が持てました。
対話によって進められる服作りは、作り手の情熱を直に感じられる素敵な体験ができました。
クオリティの高いスーツ G.N/30代
まずこちらのスーツイメージをじっくりと聞かれました。
実際に店頭に並んでいるスーツを見ながら、細かいディテールを決めていきました。
衿の形、シルエット、裏地についてなど、納得いくまで話し合いができました。
オーダーなので安くはなかったですが、とてもクオリティの高いスーツに仕上がり大満足です。
S.W/30代
MItsuME TOKYOは独特な雰囲気のあるショップです。
最初は緊張しましたが、丁寧な接客で安心しました。
ロッタやパンク系ファッションを好む方におすすめのお店です。
H.M/30代
今回は、MItsuME TOKYOで3ピース(スーツ+ベスト+スラックス)をオーダーしました。
価格は100,000円くらいです。
納品は大体3週間くらいでした。
自分の体に合わせて丁寧に作ってきただきました。
大切に扱えば一生ものになりそうです。
T.Y/20代
MItsuMEでオーダースーツとオーダーシャツを作ったので口コミします。
まずこちらの予算を伝えて、それにそれってオーダーできるので安心です。
サンプル数が多く、自分のイメージにあった生地・ボタンを選ぶことができました。
とても気に入ったスーツができたので、リピートしたいお店です。
アバンギャルドなデザイン F.U/30代
駒沢通り沿いのMItsuME TOKYOでオーダースーツを作ってもらいました、
こちらはオリジナルブランドを含むセレクトショップで、おしゃれさんが集まっているお店です。
アバンギャルドなデザインがお好きな方におすすめです!
M.Y/20代
今回は結婚式用にオーダースーツをお願いしました。
生地から選び、店員さんと一緒に相談しながら進めていくので、とても楽しかったです。
あまりスーツには詳しくないですが、MItsuME TOKYOに任せれば間違いないです。
昭和的な懐かしさ H.A/40代
MItsuME TOKYOで初めてスーツをオーダーしました。
どこか昭和的な懐かしさが感じられる店内で、自由な雰囲気が魅力のお店ですね。
繊細かつ大胆なスーツが完成して、大変満足しています。
W.O/30代
MItsuME TOKYOは、芸能界でも熱狂的なファンを持つ評判のお店です。
オーダーしたスーツは、どこか色っぽくノスタルジックで、男らしい印象を与えてくれます。
業界人から人気があるもの納得の、素晴らしい仕上がりです。