HANABISHIの特徴【オーダーメイドする楽しみ】は口コミでも分かる

オーダースーツおすすめ完全網羅 比較ランキング50店 > 店舗の特徴と口コミ一覧|オーダースーツおすすめNo1が決定! > HANABISHIの特徴、オーダーメイドの楽しみを口コミから

7位 HANABISHIの特徴や口コミをご紹介

URL http://hanabishi-housei.co.jp/
SNS

HANABISHIの概要

HANABISHIはスーツをオーダーメイドする楽しみ、話す・選ぶ・知るなど、たくさんの楽しさをお客様にお伝えしています。
年齢や性別、職業にとらわれる事はありません。
1935年創業のテーラーの技と機械の力によって、HANABISHIのオーダースーツは生まれます。創業当時からの想い、オーダーメイドが持つ楽しさを受け継ぐブランドです。

HANABISHIの特徴

HANABISHIのオーダースーツは年齢や性別、職業にとらわれる事なく楽しんでいただけます。
HANABISHIの自社工場は国内に5カ所あり、生地の裁断から仕上げにかけて、一つ一つ職人の技が縫い込まれていきます。
職人技と工場生産が組み合わさり、創業当時は一部の人だけが楽しめるものだったオーダースーツを、より多くのお客様にご提供されています。
機械裁断が難しい型紙のデザインや補正は、職人の手によって作成します。
各パートを細分化し、品質の安定化も図られています。

HANABISHIのお得な情報

・HANABISHIのメールマガジンを登録すると、すぐに使えるお得なクーポンをダウンロードできます。
・メルマガ会員登録で2回目ご来店以降も、会員割引10%OFF対象に!

HANABISHIの口コミまとめ

仕上がり後金額を高く取られた A.K35歳

前から花菱でス-ツとワイシャツをお願いしております。先日、スーツ裏地の張り替えをお願いしました。
その時に裏地張り替えは10,000円ですと言われ、地元の仕立て屋さんで15,000円と言われていたので良いかなあと思いお願いしました。
ところが仕上がってみると裏地張り替えに30,000円以上の請求をされビックリしました。
お願いする前に10,000円と言われお願いしたのにと伝えても言った言わないの話しで結局20,000円を取られ今でも納得していません。
私としては張り替えだけでは申し訳ないのでその時にシャツも一緒に購入をしました。
もう2度と行きません。

Y・T36歳

HANABISHIはイージーオーダーでありながら、デザインの選択肢の幅があるのは良いですね。
通常は接着芯をつかってますが、1万円のオプションでハーフ毛芯に出来るのは有難い。
基本のラインはブリティッシュな感じですから、オーソドックスです。
縫製は国内のようで、洗練さはイマイチだけど、品質は安心できる。
採寸では不満があったけど、チェーン店の中ではまだましな方だと思う。

T・N/35歳

HANABISHIのスタッフの接客(人によっては違うかもしれないが)は雑で、終始質問しづらい雰囲気なので、初心者が行くとキツイと思います。
ほかのお店ではスタッフの方にいろいろ質問していた私ですが、HANABISHIではあまり聞くことができず、なんとびっくり45分で注文が終わりました。
フィッティング時にこちらの要望を伝えられなかったこともあり、着丈が短かくなりました。
スタッフの方とのコミュニケーションができていない為、思っていたものとは程遠い残念な仕上がりになりました。

オーダー初心者向け? T・N/24歳

初めてのお客様対象キャンペーンというのをやっているようで花菱はオーダー初心者向けなのかなと思いました。
他の安いオーダースーツのお店と比べるとそれなりの価格でしたので少し購入に戸惑いましたが、シャツ等が安かったので一通り揃えた金額にしてはよかったです。僕の体型が標準体型なこともあり仕上がりに関しては可もなく不可もなくといった感じであまり既製品との違いは感じませんでした。

接客がごり押しでした。D・K/27歳

初めて、HANABISHIでスーツをオーダーメイドしました。
オーダー自体初めてだったこともありお店に入る前はとても緊張していました。
スタッフさんとじっくり話をする内にいろいろ提案され、ベストまで購入することに。
接客は知識はないのにごり押し感が強くて嫌になりました。出来上がったスーツは決して悪くはないですが満足はしていないのでもう行きません。

オーダーならでは!Y・W/48歳

花菱の良いところは、細かいところまでこだわれる事です。
既成のスーツではこうはいきません。スーツの色に合わせてボタンを選べたり、チェンジポケットを取り出しやすい大きさに変えたりと、自分に好みに合ったスーツを作ってもらえます。
素材や形などバリエーションが豊富なので、選ぶのが楽しくなります。
基本いつもオーダーでいろいろなところで作っていますがHANABISHIはチェーン店の中ではデザインが選べるので満足しています。
着心地だけでなく、使い勝手の良さもあってHANABISHIは比較的多く利用させてもらっています。

フォーマルスーツも作れる!E・K/42歳

知人の勧めで、フォーマル用のスーツをHANABISHIで仕立てていただきました。
私が驚いたのは腕や股下の長さを左右とも測ることでした。
理由をお伺いすると「左と右で長さが違う」との事でした。
私も例外にもれず、左右の長さが違いました。
こういう細かいところにも気を配っていただけるからこそ、自分の身体にぴったり合うスーツを作ることができるのだと思いました。

S・U/25歳

ネットで調べてHANABISHIに行きました。初めてのオーダースーツだったのでいろいろ店員に聞いて作ろうと思いましたが質問しても雑な感じで聞きづらい雰囲気であまり聞くことができずに定番のネイビーになりました。初めてのオーダーなのにあまりいい思い出にはなりませんでした。

女性も安心 U・Y/27歳

HANABISHIのホームページに女性の写真が載っていたので行ってみました。
なかなか敷居が高かったのですが、近くて通えるお店が見つかりました!
ジャケットがしっくりきていて良く着てます!

落ち着いた雰囲気K・T

家から近くて、今まで買っていたオーダースーツ店に比べ価格も手ごろなこともあり最近よく使わせてもらってます。
HANABISHIの店内は落ち着いた雰囲気で店員さんも接客がしつこくなくていいと思います。
全国にお店があるので出張の時に他のHANABISHIの店舗も見てみたいと思いました

既製品との違いを実感Y・T30歳

花菱は友達から聞いたことがあったので予約してみました。
正直スーツの事は良くわからないのですが、初めてのお客様対象のキャンペーンもあったのでオーダーしてみました。
仕上がったスーツもサイズがしっかりしているとこんなに疲れが違う物なのかと驚きがありました。
ハナビシの店員さんは同年代の方もいたので相談しやすかったです。
仕上がりも既製品よりも良く満足できました。ありがとうございました。

シャツのオーダーM.I

HANABISHIでワイシャツをオーダー。値段が安かったから作ったが、ネクタイを締めると首の後ろが波型になり、着ていると肌に当たる部分が痛い。
素人が造るものかと思う。店に言ったが、着ていれば馴染むとの事。あまりお勧めはしない。

初めてオーダーしました!Y・E/28歳

初めてのお客様対象のキャンペーンにつられHANABISHIで初めてオーダーしました。
価格帯が安いことを考えればスタッフの対応も無難でいろいろと聞きやすくてよかったです。
生地の種類は一般的なオーダースーツ店と同じくらいあり、柄物も多くありました。スーツは仕事中心でいつも無難な物を選んでいたので、これからは少し幅が広がりそうで楽しみです!

口コミ投稿フォーム

PAGE
-TOP
口コミNo1を見る