オーダースーツおすすめ完全網羅 比較ランキング50店 > コラム > TPOに合わせるビジネスシューズの種類をご紹介します

TPOに合わせるビジネスシューズの種類をご紹介します

TPOに合わせるビジネスシューズの種類をご紹介します

ビジネスシューズは知らない方からすると、一見して大きな違いが分からないかもしれません。
しかし、見る人が見るとシーンに合っているかどうか、服装との相性といった事が分かります。
そのため、正しい身だしなみをするために、TPOに合わせてシューズの種類を使い分けられるよう、基本的な知識をしっかり身につけておきましょう。

普段履きに利用するシューズ

特別な予定がないビジネスシーン、普段履きとして利用するのにおすすめなものは、外羽根のビジネスシューズです。
革靴は紐を通す部分がボディと一体型になっているか、外側に取り付けられる形になっているかの違いがあります。一体型が内羽根で、外型に扉のような形でついているのが外羽根です。
外羽根はカジュアルなタイプのシューズに分類されるため、例えば大切な取引先にお伺いする際であったり、ビジネスシーンではありませんが冠婚葬祭だったりする場面でもあまり利用されません。
フォーマルな場面は内羽根のシューズが一般的です。外羽根はシューレースでフィット感が調整しやすい特徴があります。例えば平日のお仕事のように、頻繁に履かれる場面においては外羽根の種類をおすすめします。

フォーマルな場面に望ましいシューズ

普段履きはともかく、ビジネスシューズの種類をTPOに合わせて選ぶ事において、特に注意しておきたい場面としてはフォーマルな時でしょう。
お取引先にお伺いする時や冠婚葬祭など、目上の方と面談する場面など身だしなみをしっかりするべき時に注目すべきポイントを紹介します。

普段履きはカジュアルな外羽根のシューズが望ましいと既に紹介しましたが、対するフォーマルな場面においては内羽根がおすすめです。では、内羽根なら全部一緒なのかといえばそうではありません。
形やデザインに微妙な違いがありますので、デザインも意識された上でご用意すると良いでしょう。

優美な印象を与えるタイプとしては「プレーントゥ」のシューズです。これは、ボディにかかと部分がひと続きになるデザインで作られているタイプで、飾り穴や切り替えはありません。穴数が少なければ少ないほど改まった装いの印象がありますので、フォーマルな場面に適していると言えます。

冠婚葬祭やフォーマルなビジネスシーンに利用するのに持っておきたいのはストレートチップのシューズです。
革の切り替えとなる部分に目立つ穴飾りなどがなく、シンプルなデザインとなっています。
トゥ部分を切り替えられるなどの特徴がありますが、フォーマルな場面では活躍するため、ビジネスシューズとしてぜひ押さえておきたいところでしょう。

デザインだけに注目しすぎない

TPOに合わせてビジネスシューズを選ぶのはとても大切な事ですが、種類に注目するあまり、履き心地を気にせず購入してしまうケースがあります。
製法や素材など、ご自身の足とのフィット感は変わってくるため注意しましょう。

例えば、スニーカーなど普段履きのシューズと同じ感覚でサイズを選んではいけません。
スニーカーは衝撃を吸収するための素材が使われているなどの理由で、実際の足のサイズよりも1センチ程度大きいものを買うと丁度良いという目安があります。

しかし革靴の場合、スニーカーのような衝撃を吸収する素材はほとんど使われておらず、厚みのある素材が少なめに作られている事から、大きめのサイズを買うと、普段スニーカーを履いている感覚よりも大きく感じるでしょう。
革靴の素材は伸びるという事もありますので、ジャストサイズであったり、多少きつめのサイズを選んだりしても、徐々に足に馴染んできて履きやすくなるでしょう。

まとめ

ビジネスシューズの種類は、細かいデザインの違いまであげるとそれなりに多くなります。
普段履きであればそこまで気にする必要はないとも言えますが、フォーマルなシーンで履かれるものは、せめて内羽根にするように心がけるべきです。
シューズにこだわりが出てから、細かな部分を気にされても良いでしょう。

口コミ投稿フォーム

PAGE
-TOP
口コミNo1を見る