オーダースーツおすすめ完全網羅 比較ランキング50店 > コラム > グローバルスタイルのパターンオーダーとは?
リーズナブルかつ、バリエーションが豊かなオーダースーツを提供している「グローバルスタイル」
グローバルスタイルは、「オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。」という想いから生まれました。
そんなグローバルスタイルでは、パターンオーダーを取り入れていることを、ご存知でしょうか?
今回は、グローバルスタイルのパターンオーダーについて、詳しくご紹介いたします。
目次
グローバルスタイルは、前身である「丹後屋羅紗店」の誕生から、その歴史をスタートさせました。
2009年12月に、グローバルスタイル第一号店となる大阪本町店をオープンさせ、その後は東京・名古屋・大阪,・広島・福岡・札幌など、日本全国に店舗展開を広げています。
現在では、ネットでの広告を積極的に打ち出したことによって、高い知名度を獲得しています。
グローバルスタイルの大きな特徴といえば、高い品質のスーツを、リーズナブルな価格で仕立てられる点です。
老舗の生地卸問屋として独自のルートを持っており、他店ではありえないお手頃なプライスで、高級なスーツが手に入ります。
オーダースーツ1着38,000円~、2着48,000円~という、既成スーツとあまり変わりがない、良心的な価格となっています。
グローバルスタイルは、卸問屋の強みを活かし、オーダースーツ業界最多の5,000種類以上という、圧倒的な生地のバリエーションを誇ります。
また、独自の「ワールドトラベルオールシーズン」というシステムを採用しています。
一般的なオーダースーツ店では、そのシーズンのものしかオーダーできませんが、グローバルスタイルでは一年中どの季節のものでもオーダーが可能です。
グローバルスタイルでは、「コンビ価格」というものがあります。これは、2着購入で安くなるというシステムです。
このコンビ価格は、知り合いと1着ずつ買った場合でも適用されるというのが、嬉しいポイントです。
異なる生地やデザインではもちろん、メンズ・レディースでの組み合わせも可能となります。
また、オーダースーツ店では珍しい「全額返金保証」サービスを取り入れているのも、グローバルスタイルの特徴です。
さらに「無料仕立て直し」サービスを行うなど、購入者の気持ちに寄り添ったサービスを行なっています。
オーダースーツは、サイズ・デザインが自由に選べ、自分に最適なスーツに仕上がります。
オーダースーツの中でも、広く知られているのが「パターンオーダー」です。
オーダーの種類には、パターンオーダー以外にも、「イージーオーダー」や「フルオーダー」があります。
パターンオーダーとは、お客様のサイズに合ったベースとなる、ゲージ(見本)スーツを着用し、着丈や身丈、パンツなど、個人に合わせたサイズ調整していく方式のことです。
ゲージ服を着ることで、仕上がりに近いイメージが湧きやすいため、オーダースーツ初心者さんにもおすすめです。
細身のスタイルやゆったり目など、その人の好みに調整することができ、既製品のスーツよりは、体型にジャストフィットしたオーダースーツを作ることができます。
さらに、ジャケットのボタンや裏地などのオプションもカスタマイズ可能となっていますので、自分だけのオリジナルスーツを作ることができます。
デメリットといえば、見本にはない特殊な体型の場合は、細かな体型補正ができない点です。
グローバルスタイルのパターンオーダーは、システムが分かりやすく、シンプルな工程でオーダースーツを仕立てることができます。
特徴的なのが、そのモデル数の多さです。一般的なオーダースーツ店では、イタリアモデルとブリティッシュモデルの2種類であることが多いですが、グローバルスタイルでは、なんと10型以上のモデルから選ぶことが可能です。
様々な年代や好みに合わせたスタイルが選べるように、著名なデザイナーとのコラボレーションも実施しています。トラッドからモードまで、幅広いデザインのモデルが選べるのが特徴です。
スタイリストが、お客様のお好みやお悩み、予算などを伺って、細やかなカウンセリングを行います。
お客様のお好みやニーズに合わせて、生地を選んでいきます。人気インポートブランド生地なども、多数取り揃えています。
お客様の体型や理想のイメージに合わせて、モデルを選んでいきます。スーツモデルは、モダンクラシック、モダンブリティッシュ、ヴィンテージクラシック、スリムフィット、ミケランジェロなど、全10型以上も用意しております。
お客様の体型にフィットしたスーツを仕立てするため、スタイリストが丁寧に採寸をしていきます。サイズゲージ服をベースにして、お客様の好みや悩みに合わせて、調整していきます。
ボタン・裏地などのディテールを選択します。オプションも、多数ご用意しております。
スーツが出来上がり、実際に着てみて、問題が無ければ完成です。
グローバルスタイルの採寸は、スタイリストさんに着丈・袖丈などを、丁寧に測ってもらいます。
その際、単純な採寸だけでなく、サイズゲージ服という仕上がりの見本となるスーツを着て、着丈や袖丈、身幅など細かく調整していきます。
普段つけている腕時計の大きさによって袖周りを変更したり、細身に見せるために身幅を調整したり、自分の好みに合わせて調整可能です。
グローバルスタイルのオーダースーツは、38,000円~と既製品と変わらない価格設定となっています。
リーズナブルな価格から仕立てられるので、就活生やフレッシュマンにもおすすめです。
ただし、価格は据え置きではなく、選んだ生地やオプションなどによって変わりますので、購入前にしっかりと確認をしましょう。
通常、オーダースーツは約3~4週間、オーダーシャツは約3週間~1か月程の納期となります。
また、オーダースーツに関しましては、最短2週間で仕上がる「スピード仕上げフェア」も開催しています。
老舗の生地卸問屋直営であるグローバルスタイルでは、業界最多である5,000種類の生地を取り扱っています。
国内生地をはじめとして、イタリアやイギリスを中心に高級インポート生地も、バリエーション豊かに用意しています。
選べる生地のバリエーションが多いので、理想の一枚と巡り合える可能性が高まりますね。
以下が、グローバルスタイルが取り扱っている生地ブランドの一部となります。
・Ermenegildo Zegna
・Loro Piana
・CANONICO
・REDA
・DRAGO
・TRABALDO TOGNA
・ANGELICO
・Tollegno
・DORMEUIL
・HOLLAND & SHERRY
・FOX BROTHERS
・JOHN FOSTER
・SCABAL
グローバルスタイルは、オプションの豊富さでも有名です。裏地・ボタンも含めた選べるディテール数は合計528種類となります。
【グローバルスタイルの有料オプション一覧】
・チェンジポケット 1,000円
・ウォッチポケット 600円
・ベルトピンループ 1,000円
・タブ付スリット 500円
・シック大 1,000円
・マーベルトゴム留め 1,000円
・フル毛芯 5,000円
・切替台場 2,000円
・本切羽 2,000円
・脇あて 1,000円
・本水牛ボタン 2,000円~
グローバルスタイルでは、全10型以上のスーツモデルをご用意しています。グローバルスタイルでは、魅力的なモデルが多数揃っています。
実際にお店に行って、モデル選びに迷ったときは、是非スタイリストさんに相談をしてみてください。
特に人気のモデルが以下となります。
新感覚のブリティッシュラインとして、人気のモデルです。
英国のビスポークをベースとして、薄いパッドやソフトな毛芯を使用するなどアレンジを効かせています。
高めのボタン位置と、強めに設定された裾のカッタウェイラインが特徴的です。
従来からある、重厚な英国風仕立てをアレンジして、薄めのパットやソフトな毛芯を用いています。
スラントやチェンジポケットなど、ブリテッシュスタイルの新しいスタイルが体感できます。
クラシックなテイストとセクシーさを兼ね備えたモデルです。
ハイゴージ・ハイシェイプなど、クラシックなフォルムでありながら、低めに設定されたボタン位置によって、深めのVゾーンを強調しています。
フロントのカッタウェイラインが、エレガントさを表現しています。
反り上がったショルダーラインと、広いラペルが特徴的なモデルです。60年代のフレンチモードを思わせるデザインを、現代風にアップデートしています。
古さを全く感じさせない、モダンな仕上がりとなっています。
コンパクトでシャープな印象のモデルです。ナローラペルとスラントポケットで、モードな印象を演出します。
クールで洗練されたファッション好きさんに、おすすめのシルエットとなっています。
ビスポークの伝統であるサヴィルロウスタイルを継承しながらも、新しいディテールを取り入れたモデルです。
すっきりとした着丈の長さと、強めのカッタウェイラインで、シャープさを表現しています。
エッジの効いたスタイルを好む方に、イチオシです。
ハイグレードラインに位置づけれたモデルです。
上質な毛芯とマシンと、ハンドが絶妙に融合された仕立てによって生み出された、極上の着心地が特徴です。
体を丸く包み込むような曲線の美を体感できます。
グローバルスタイルでは、「プライベートフィッティングルーム」が用意されています。
オーダースーツの場合、採寸や生地選びなど、お客様にとって時間のかかる工程があります。
その時間を、最大限にリラックスしてお楽しみいただけるのが、プライベートフィッティングルームの特徴です。
ご家族やご友人、そして会社の方々と、気兼ねなくオーダーを楽しむことができます。
プライベートフィッティングルームの利用を希望する方には、事前のご予約をおすすめしていますが、完全予約制ではありません。
通常のスーツオーダーについては、ご予約なしでご来店いただき、ご利用していただけます。
プライベートフィッティングルーム、はあくまでオーダースーツを快適にお作りいただくためのグローバルスタイル独自のサービスです。
個室料金は一切かからないのが、嬉しいですね。
貸し切りなのでお子様連れのご家族でも安心です。お子様のために、DVDも多数用意されています。
グローバルスタイルでは、ネットでもオーダーができるようになりました。
ただし、店舗でオーダーされたことのあるお客様限定となります。
店舗と同じように、人気の生地やデザインで、スーツをご注文していただけます。
専門スタイリストのサポートを受けながら、オンラインで気軽に注文することができます。
過去の体型データ・購入データも元に、オーダーを進めることができるので安心です。
完成型がイメージしやすい、豊富なオンラインオーダーカタログの用意もあります。
実店舗と同じように、色・柄が簡単に確認できる為、問題なく選ぶことができます。
宅配サービスで、自宅にいながら商品がお手元に届くので、忙しい方に最適なサービスです。
また、安心保証が付いており、オンライン注文でサイズが合わなかった場合でも、無料でお直しをしてもらえます。
ここまで、グローバルスタイルのパターンオーダーについて、ご紹介してきました。
オーダースーツは、自分の好みや体型に合わせることができるので、本当に魅力的ですよね。
ただし、オーダースーツ店であればどこでも良いというわけではありません。
その仕上がりには、担当するスタッフの質が大きく関係しています。
ひとりひとりの体型に合わせて、細かい部分まで補正することによって、オーダースーツは端正なスタイルに仕上がります。
それを支えるのが、知識と経験が豊富なスタッフなのです。どんな場面でスーツを着用するのかなどを丁寧にヒアリングして、その方に合ったカラーやデザインを提案してくれるお店でなければ、オーダースーツならではの魅力が発揮できません。
オーダースーツ店選びで迷ったときには、接客を重視したお店や、腕利きのスタッフがいるお店から、選んでみてはいかがでしょうか。
せっかくオーダーするなら「とにかく丁寧な接客が良い!」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。そんな方におすすめなのが、数あるオーダースーツ店の中から、接客が良い店の代表として選ばれている、「K-51インターナショナル」です。
マンツーマンでじっくり対応してくれるため、お客様サービスの満足度がとても高く、リピート率が高いのがK-51インターナショナルの特徴です。
K-51インターナショナルは、多くのメディア掲載実績を誇る、日本最高クラスのプロスタイリストからのトータルサポートが好評となっています。
オーダースーツは、どれだけよい生地を使っていたとしても、スタイリストに問題があると、いまいちの出来栄えになってしまいます。
その点、K-51にはスタイリストの研修制度があり、独自の厳しい審査基準をクリアした者だけが、お客様を担当できるようになっているので、安心して任せられます。
また、K-51は日本で唯一、骨格スタイルアドバイザーがいるオーダースーツ店としても有名です。
「骨格スタイルアドバイザー」とは、骨格診断という骨格から似合うファッションを考え、新しいファッション理論を熟知している者だけが得ることのできる資格です。
その資格を取得しているスタッフであれば、採寸時にメジャーによる採寸だけでなく、骨格分析も行ってくれます。これにより、一般的なオーダースーツ店以上に、自分の体型にジャストフィットする一着を仕立てることが可能になります。
今回は、グローバルスタイルのパターンオーダーについて、ご紹介しました。グローバルスタイルは、オーダーシステムが分かりやすいのが特徴です。
グローバルスタイルのパターンオーダーは、初めてオーダースーツを仕立てる方や、高いコストパフォーマンスでオーダースーツ手に入れたい方におすすめです。
また、丁寧な接客を求めるのであれば、お客様とのコミュニケーションを重要視しているK-51インターナショナルがおすすめです。
オーダースーツに関して色々悩んでる方は、リピート率や他のお客様への紹介率が大変高い、K-51インターナショナルに足を運んでみてはいかがでしょうか。
グローバルスタイルのスーツの特徴は?口コミや生地について徹底解説!
グローバルスタイルのレディースについて徹底解説!口コミもご紹介
銀座グローバルスタイルの評判は悪い?実際に利用した人の口コミを調べてみた!