銀座グローバルスタイルの評判は悪い?実際に利用した人の口コミを調べてみた!

オーダースーツおすすめ完全網羅 比較ランキング50店 > コラム > 銀座グローバルスタイルの評判は悪い?実際に利用した人の口コミを調べてみた!

銀座グローバルスタイルの評判は悪い?実際に利用した人の口コミを調べてみた!

銀座グローバルスタイルは、オーダースーツが1着2万円台~という既製スーツと変わらない価格から手に入る話題のお店です。
そんな銀座グローバルスタイルですが、ネットで検索すると悪い評判が出てくることをご存じでしょうか?
今回は、銀座グローバルスタイルの悪い噂は本当なのか検証するため、ショップの口コミや評価をご紹介します。
銀座グローバルスタイルの特徴やメリット・デメリットについても解説しますので、ぜひチェックしてみてください。

銀座グローバルスタイルとは

銀座グローバルスタイルは創業95年の老舗生地問屋が運営しており、全国に店舗を展開しています。

ウェブサイトには「GINZA Global Style」とありますが、実際には大阪発祥の会社です。

2着同時に作ると最大47%OFFというリーズナブルなコンビ価格が好評を博しています。

銀座の一等地にある銀座本店は、駅からすぐのアクセスが便利な場所に店舗を構えています。

個室のプライベートフィッティングルームも完備しており、ゴージャスな入口が特徴です。

また、予約無しでのご来店・注文も可能となっています。

 

銀座グローバルスタイルの悪い口コミ

銀座グローバルスタイルをネット上で検索すると、「接客が悪い」「サイズが合わない」といった気になる意見が見られます。

ここから、銀座グローバルスタイルの悪い評判について、実際に利用した人の口コミをご紹介します。

 

接客態度に不満

★★★★ 4 か月前

秋頃にこのお店を利用しました。オーダースーツで採寸を全て作ったにも関わらず、これ本当に採寸した?って感じに袖は短く、再縫製になりました。持って行くのはともかく、その際の対応も、余り申し訳なさも感じられず、接遇にもサービスにも問題でした。また、LINE登録しており、登録情報を確認の際に携帯を触る前も失礼しますの一言もなく、対応一つ一つに疑問が残りました。一人一人のお客様に対して、接遇態度に差を付けておられるのかもと感じました。サービスに対する親切さも感じられず、残念でした。商品は良いけど、もうお願いしたくないと思いました

========================================================

★★★★ 11 か月前

成人式のためのネクタイを買いに行きました、自分のスーツを持って行って合わせて見てみようと思って持っていったのが悪かったのか店員の態度が最低でした。二度と行きません、教育し直した方がいいと思います

========================================================

★★★★ 1 か月前

これまで何度か他店でオーダーの経験がありますが、ここは接客が非常に不快なところでした。

人のスマホを何も言わずに触ったり、私の脱いだ靴を雑によけたり、ゆっくり考えてるとせかしたり、在庫がないとなるとあたふたして全く別の違う生地を持ってきたりと、とてもプロとは言えませんし馴れ馴れしい安っぽい接客が多々見られました。

最後の方はもう採寸もいい加減で、明らかに人を見て接客を変える担当者でした。

店頭で注文しましたが、同じお金をかけるなら他店でオーダーしようと思い、結局ここではキャンセルしました。

======================================================

 

 

 

 

銀座グローバルスタイルの口コミでは、店員の態度の悪さの指摘が目立ちます。
オーダースーツにおける接客面で不安を感じることもあるようです。
銀座グローバルスタイルは店舗や店員の数が多い分、接客のレベルにかなり幅があります。
接客に不安を感じた場合は、早い段階で担当者を変えてもらうことを検討しましょう。

 

 

サイズが合っていない

 

★★★★ 1 年前
スーツを作ってもらう。
出来上がった後で、お客さまは肩のラインが前に出ているので上のモデルじゃないと補正が効かないと言われる等々… じゃあなんのために採寸したの?と思う。
せっかく作ったが合ってないスーツなど着る機会なく全く無駄でした。
=======================================================================================

★★★★ 5 か月前
こちらでパターンオーダーにて2着仕立てましたが、正直下手です。
結論から書きますが絶対にオススメはできません。銀座店舗であることを鼻にかけて客商売を舐めてるように見えます。
スーツをジャストサイズにて作るために身体を測って頂き、1ヶ月ほど待ち納品されましたがピチピチで着られたものじゃありませんでした。
また事前にお電話にて2着でいくらくらいになるか問い合わせた際「おおよそ10万円程あれば十分」とご回答頂きましたがボタンや裏地のオプションをつけたら最終的には20万円程になりました。
ピチピチ&倍額キャンペーンです。
当然ピチピチスーツをそのまま着るというのはお金がなくてスーツを買えない人のような印象を与えかねませんので、後日お直しの為に再度測って頂きパンツを広げていただくよう依頼しました。
2週間後、お直しが終わったとご連絡頂き店舗にて受け取る際に念の為その場で試着をしたところ、アレ!?全然入らない!?となり、店員を呼び確認をとったところ「広げるお直しが詰めるお直しになってました。」との事。何をどうしたらそうなるんだ…と内心呆れつつ再度お直しし直しに。
後日改めて訪問し、広げ直せていることを確認しましたが、一度ピチピチスーツをさらにピチピチにした跡が腰回りなどにしっかり残っており残念な気持ちとなりました。
ちなみに最初に測って頂いた方とお直しで測って頂いた方は別の方です。
何故このようなレベル感のお店が評価4以上を叩き出せているのかと言いますと、
まずネット広告の戦略が上手いです。流石広告に力入れてるだけの事があり、必ず検索トップに出るようにGoogleリスティング広告やSEO対策がしっかりされています。
なるほどあまり意識してない消費者が「スーツ オーダー」等と検索すると高確率でグローバルスタイルさんの検索が出てきて消費者心理にグローバルスタイルでスーツを作る事ができますよ、と刷り込みができます。
また購入直後で「高かったけど良い買い物をした」と思い込む消費者に店内で店員さんから「Googleの口コミ評価かけたら記載ください」と言われます。当然消費者は店内でわざわざ店員の前で低評価を付ける事はないでしょう。いたら相当捻くれてます。
上記のようにグーグル検索からのこのこ店舗にきて、満足度の高い段階で評価するお客さんからの評価が主となり星4以上を叩き出せていると推察できます。
仮に田舎のイオンで同じ対応したらクセのあるおじじからの評価ばかりで星1.8とかになるのが関の山という印象です(※個人の感想です)
この度はこのピチパンスーツに対して高いお金を払い痛い勉強代となりましたが、二度と利用したくないと思いましたので、本評価をさせて頂きます。
スーツの生地は豊富めですが、他にも麻●テーラさんや山●屋などオーダーができる店舗は数多くありますので、もう少し注意深く調べてからオーダーに行くべきでした。
少なくとも生地に見合った店員さんがいるように見えなかったのが強く印象として残っております。
せっかく銀座で作るならいいスーツを作りたいと思う皆さんは冷やかしでも良いので一度高そうなお店に行って勉強する事も大事かと思いますので、チャレンジしてみてはどうでしょうか?グローバルスタイルは銀座内にも星の数ほど店舗を構えています。少なくとも、真っ先に行かなくても良いと思います。
この口コミが参考になった方はグッドボタン押す暇があれば、良いスーツを探すために高めのスーツ屋に行ってみて下さい。
==========================================================================================

 

 

 

せっかくオーダーでスーツを作ったのにサイズが合わなかったという声が多数ネット上であがっています。
これはオーダースーツ店として致命的なマイナスポイントだと言えるでしょう。
銀座グローバルスタイルのオーダースーツは既製品よりはカスタマイズできますが、高級なオーダースーツと比べるとカスタマイズの限界があります。
このため、顧客の理想とするサイズに合わせた仕上がりにならないことがあります。
購入前には、自分の体型や好みのシルエットをしっかりと伝えることが重要です。
完成したスーツに不満があった場合は、「無料お仕立て直し」や「全額返金保証」を活用しましょう。

 

 

スーツが安っぽい


★★★★ 1 年前
以前息子と一緒に作ってもらいました。
出来上がりには特に不満はありませんでしたが、生地を選ぶ際に安い生地を選んだからでしょう。
五回着たくらいで生地はすり減り、縫製はほつれました……
仕立てる時間諸々考えると、やはり仕立てるからにはそれなりにコストをかけないと良いものは作れないことを教えてもらいました。
==========================================================================================
★★★★ 3 年前
価格、サービス共に最悪。
まず、2万円台でオーダースーツが〜は、誇大広告。
その価格帯の生地はほとんど置いていない。
一応見せてもらったが29,800円とは思えないペラペラの生地。
上下で4万円台からはあるが、それは2着以上まとめ買いすればの話。
1着だけならばペラペラ生地を除き5万円から。同じ質の生地ならば他の大手チェーンのオーダー仕立ての方が5,000〜10,.000安い。
店員の態度が悪いのはデフォルトで、店に入った瞬間に感じる。時短接客という感じ。
テーラーと生地の質感やスーツの形、着丈などオーダースーツをこだわって作りたい時に、絶対この系列店は使わない。
誇大広告に騙されて足を運んだが、結局普段使っているテーラーにて、しっかりとした接客、スーツの細かい部分を話合い、同等の質の生地をグローバルスタイルよりも安く作れた。

 

 

 

銀座グローバルスタイルのオーダースーツは、仕上がりが安っぽいという口コミも見られました。
低価格で提供される反面、仕上がりには不満が残る場合がある方も多いようです。
海外生産がすべて悪いということではないですが、品質面でより高価なオーダースーツブランドには劣ることを覚えておきましょう。

 

 

銀座グローバルスタイルの悪い口コミ総評

銀座グローバルスタイルの口コミを確認すると、「店員の接客に不満」「サイズが合わない」「仕上がりがイマイチ」という内容が多いようです。
店員については、合わなければ変えてもらい、自分に合うスタッフを見つけて担当してもらうようにしましょう。
仕上がりが不満であれば、積極的に「無料お仕立て直し」や「全額返金保証」を活用することをおすすめします。
さらに詳しい評判はこちら
出典: https://minhyo.jp/global-style

 

銀座グローバルスタイルのメリット・デメリット

ここから、銀座グローバルスタイルのメリット・デメリットについて解説いたします。
長所と短所を理解した上でショップを利用すると、スムーズなオーダーが可能です。

 

 

銀座グローバルスタイルのメリット

悪い口コミ評判が目立つ銀座グローバルスタイルですが、利用する方にとって嬉しいメリットもあります。

 

メリット①生地の選択肢が多い

銀座グローバルスタイルは、業界最多である5,000種類もの生地を取り扱っています。
国内生地はもちろんのこと、イタリアやイギリスを中心とした高級インポート生地もバリエーション豊かに用意していることがメリットです。
最近では、機能性を重視したタテ・ヨコに伸縮するストレッチ生地が、着心地バツグンで人気を博しています。
また、「ワールドトラベルオールシーズンシステム」を採用しているため、一年中いつでも好きな季節の生地でスーツを仕立てることが可能です

 

メリット②お得なコンビ価格

グローバルスタイルのメリットとしては「コンビ価格」というものがあります。
これは、2着同時購入で料金が安くなるというシステムです。
【オーダースーツの場合】
1着購入:4,1800円(税込)〜
2着以上購入:1着あたり26,400円(税込)〜
このコンビ価格は、知り合いと1着ずつ購入する場合でも適用されるというのが嬉しいポイントです。
異なる生地やデザインからはもちろん、メンズ・レディースの組み合わせも可能となっています。

 

メリット③安心の「全額返金保証」

オーダースーツ店では珍しい「全額返金保証」を取り入れていることもメリットのひとつです。
仕上がりイメージが納得できない場合は、保証制度を利用するようにしましょう。
また、仕上がり後3か月以内であれば、無償でお直しをしてもらえます。

 

 

銀座グローバルスタイルのデメリット

スーツをオーダーしたことを後悔しないために、銀座グローバルスタイルのデメリットについても把握しておきましょう。

 

デメリット①接客スキルに幅がある

口コミを見ていると、銀座グローバルスタイルは店員の接客スキルにバラツキがあるようです。
全国にショップを展開しているため、個々のスタッフ教育に手が回っていない可能性があります。
経験値の低いスタッフに当たってしまうと満足のいく提案が得られず、サイズ感も微妙になってしまいます。

 

デメリット②生地の選択肢に注意

銀座グローバルスタイルの売りは、5,000種類もの生地の取り扱いですが、安く作れる生地が5,000種類ということではありません。
特に「2着以上購入で1着あたり26,400円」のコンビ価格については、利用できる生地に限りがありますので注意が必要です。
グローバルスタイルでは、高品質の生地も豊富に揃っていることは事実です。
しかし、価格帯によっては選べる条件が限られている場合があるため、事前に確認することをおすすめします。

 

デメリット③採寸への不満が多い

銀座グローバルスタイルの採寸に関して、ユーザーからの不満や批判が多数見られました。
一般的に、オーダースーツを製造する際には、多数の寸法を測定する必要があります。
グローバルスタイルは、一部のブランドと比較すると、より少ない数の測定ポイントを使用しています。
そのため、顧客が希望する仕上がりに達しにくいことを、事前に承知しておかなければなりません。

 

銀座グローバルスタイルの評判まとめ

今回は、銀座グローバルスタイルの悪い噂は本当なのか検証するため、ショップの口コミや評判をご紹介しました。
グローバルスタイルは、オーダースーツなのにお手頃価格というメリットはあります。
一方、「スタッフの接客がイマイチ」「スーツのサイズが合わない」といった不満の意見も多く見られました。
グローバルスタイルを利用する際は、事前に経験豊富な店員を指名すると良いですね。
また、どうしても仕上がりに満足がいかない場合は「全額返金保証」を利用することも検討しましょう。
今回の記事が、オーダースーツ店を選ぶ参考になれば幸いです。

まとめ

口コミ投稿フォーム

PAGE
-TOP
口コミNo1を見る